
ダイエットの強い味方ケフィア!作ってみましたー!
ケフィアヨーグルトで腸から変える!
4種類の乳酸菌が摂れるうえ、3種類の酵母も摂れる!
酵母が糖質をエサにして分解!
ケフィアって普通のヨーグルトとは違うんですね。
ケフランは寒い季節をのぞいて、室温で置いておくだけで
おいしいケフィアヨーグルトが作れます。
腸内環境の改善におすすめの乳酸菌!
酸味が少なくて優しい味だから食べやすいですよ。
ヨーグルト
ダイエット中の方はもちろん、健康的な毎日を過ごしたい方にとって腸の状態はとても大切。
私も何年も、美容と健康にヨーグルトを毎日欠かさず食べています。
全く飽きません、蜂蜜をかけたり、フルーツといっしょに食べたり、
マンゴージュースと牛乳と混ぜてラッシーみたいにして飲んだり。
それまで牛乳を飲む習慣がなかったのでヨーグルトを食べるようになって良かったです。
顔が皮むけしたりしていたのにぜんぜんなくなって肌のコンディションもいいです。
おかげで腸の検査キットでもAランクに判定されました。
同じヨーグルトを食べ続けて同じ菌だけを摂取するよりも、
いくつかの種類をローテーションすると色んな善玉菌が活躍してくれるので腸にいいらしいです。
ケフィア
ん?でも、こちらのケフィアは他のヨーグルトとは違うようですね。
よくいわれる乳酸菌の効果ですが、ケフィアヨーグルトの効果が他より高い理由は、
たくさんの乳酸菌を取れることで自分の腸内に少ない乳酸菌を摂取し活性化できるからです。
また乳酸菌の種類が多いと、それぞれに違う効果をもっているので、欲しい効果を発揮しやすくなります。
人の腸内には何兆もの乳酸菌がいるのですが、すべての乳酸菌をもっているワケではありません。中にはまったく働いていないものもいます。
そのため自分にない乳酸菌を取れると更に善玉菌が増え、より多くの乳酸菌が活動しだすことで、効果がより感じられやすくなるのです。
通常のヨーグルトを食べても効果が感じられないと思う人が多いのは、ヨーグルトに含まれる乳酸菌の種類が少ないこと、
自分が既にもっている乳酸菌が多いことなどがあげられます。
腸内を活性化し、効果を高めていくにはたくさんの種類の乳酸菌を取ることが大事なのです。
さらにケフィアヨーグルトには生きている酵母もいますので、消化酵素なども活性化します。
腸内環境が整うと免疫のバランスも良くなります。アレルギーは免疫力のバランスが崩れ、過剰に反応するために起こります。
免疫力のバランスを整えることで、花粉症などのアレルギー症状を緩和することができます。
スーパーで売っているヨーグルトよりも優秀なようですね。
でも自分で作るケフィアヨーグルト・・・難しくないのかな?
購入者のレビューも見てみましょう。
クチコミ
牛乳パックでそのまま作れて煮沸の手間もなく、1日で簡単に美味しく作れて最高です!
味も酸味がなく、水切りしてクリームチーズのようにしてサラダに添えてます!お医者さんからもドレッシングや塩も使わずに身体に良いと褒められました。
検診の数値も正常値になり、お医者さんもびっくりです良い製品をありがとうございます
友達にも作ってプレゼントしています
引用:楽天
牛乳の風味が生きていて、美味しい。酸味も少なく、食べやすい。体調も良くなって、もう手放せません。25℃で24時間がベスト!
引用:楽天
お手軽に作れて、味も非常にマイルドです。
引用:Amazon
市販出来ないケフィアを身近にしてくれますね。
また、種菌から作成したケフィアを元に更に何度か(2~3度まで)作成しているものの、問題無く出来ています。
引用:Amazon
もっと出来るかもしれませんが、雑菌の関係もあってそれ以上はやめてます。
それでもコストパフォーマンスはとても良いですね。
引用:Amazon
風味もまろやかで焼きりんごなどをトッピングするとおいしいです。そのままでもほのかな甘みが感じられます。
ケフィアが生み出す必須アミノ酸の味でしょうか・・・
仕事帰りに食べると疲れがとれていくようです。
引用:Amazon
簡単でいい効果が得られそうですね!
私がやっているように、いくつかのヨーグルトをローテーションしなくても、4種類の乳酸菌が摂れるうえ、3種類の酵母も摂れるんですって。
酵母が糖質をエサにして分解してくれるって魅力的~。
いかに糖質を取り過ぎないようにするか頑張っている人にはチカラになってくれますね。
ケフィアの秘密
◆発酵乳ケフィアの発祥
ケフィアは、2,000年以上前、ロシアのコーカサス地方で生まれたした。
もともとは、ロシアのコーカサス地方に住む山岳民族が、山羊や牛の乳を山羊の革袋に入れて持ち歩いていたところ、
偶然にもできあがった菌の塊、ケフィアグレインがすべての始まりです。
現在の技術でも、このケフィアグレインは人工的に作ることが出来ません。
まさに、「自然の恵み」なんです。
伝説では、イスラム教の開祖:マホメットが布教のために使ったとか。
ケフィアグレインは、本当に貴重なもので、ロシアの国営機関が、その管理を行っているほど。
今でもロシアでは毎日の朝食にたくさんの方がケフィアを飲んでいます。
学校給食でもケフィアが出ているほど生活に密着しているんです。
だからロシア美人が多い???のかもしれませんね♪
ケフランのケフィアは、日本で唯一ロシアと契約したケフィアグレインから出来上がった「種菌」をお届け。
◆ヨーグルトとは違うの?
ケフィアもヨーグルトも同じ発酵乳で見た目は似てますが、実は、中身はまったく異なっています。
ヨーグルト:1〜2種類の乳酸菌
ケフィア :4種類の乳酸菌と3種類の酵母
一目瞭然、種類が全然違いますよね。例えば掃除機を想像してみてください。
・ごみを吸い取る機能しかついていない掃除機
・ごみを吸い取る、UV除菌もできる、叩き掃除もできるなど多機能掃除機
これくらいの違いが、ケフィアとヨーグルトにはあります。
機能性ヨーグルト、とよばれるような、一つの機能に特化したヨーグルトも世の中には出てきていますが、ケフィアはちょっと違います。
乳酸菌と酵母の両方の相乗効果もあり、様々な機能があるからです。
いってしまえば、「多機能性ケフィア」なんです。
◆オリジナルケフィアと、ほかのケフィアの違い
ケフィア発祥の地、ロシアの国営機関と日本で唯一契約したケフィアを使用しているとお伝えさせていただきましたが、
日本には、何種類かのケフィアがあるのはご存じでしょうか。
実は、その菌の中身について調べてみたことがあります。
そうすると面白い違いがあることがわかりました。
他のケフィアには含まれていない、特有の乳酸菌があったのです。
ラクトバチルス ケフィラノファシエンス
ラクトバチルス ケフィリ
名前を読んで、そのものずばりなんですけど、
ケフィアの名前に因んだ乳酸菌が含まれていたのは
ケフランのケフィアだけだったのです。
乳酸菌は、その人との相性もありますので、一概には言えませんが、
ケフィアを召し上がっていただくのならば、やはり本場のケフィアを!!
16砲入りだから、1カ月楽しめますね、無脂肪牛乳や豆乳で試してみたいです。
豆乳でヨーグルトを作ると、柔らかいお豆腐のようでおいしいですよね。
ケフランのケフィアで作ったものをタネ菌にして作ると菌が減ったり雑菌が繁殖したりして成分が変化してしまうので、それはもうケフィアではありません。
普通のヨーグルトでもいえる事ですが菌は見えません、虫が飛び込んだらわかりますが雑菌が混入してもわかりません。
良い菌より雑菌の方が繁殖するのでケフィアでなくなったものをクチに運ぶことになります。
そして悪い菌も腸の中でも同じように繁殖してしまうと、量の多い方に変わる日和見菌は悪玉菌の味方をするようになります。
2回目、3回目と良い菌がなくなり雑菌が繁殖してしまうので必ずケフランのケフランのケフィア粉末1袋を500mlの牛乳や豆乳で作り、
なるべく早く食べきるようにしましょう。
作ってみましたー
牛乳500ccとケフラン1袋
常温にした牛乳によく混ぜて、動かさないように置いておくだけ。
おお!24時間でできあがり。
イイ感じです(⌒∇⌒)
今まで食べていたカスピ海ヨーグルトと比べると、右のケフィアヨーグルトはおぼろ豆腐みたいですね。
1回ずつ、すぐ食べられるように小分けしました。
特にクセも感じられないので食べやすいです。
豆乳で作ってみましたー。
牛乳より、しっかりした感じです。
こくがあっておいしいです!パウダー混ぜて置いておくだけだから、便利ですねー!
豆乳でケフィアヨーグルトを作り、コーヒーのペーパーフィルターに入れて冷蔵庫で一晩ほどおきました。
ほどよい固さになったら、蜂蜜を混ぜて。
ブルーベリーのベーグルにたっぷり!
甘さはお好みで変えられますし、お気に入りのジャムやフルーツソースでも♪
是非、試していただきたい!
オリジナルケフィアCa+
Ca+を試してみました。
そのままでも、酸味が少なくてとても食べやすいです。
今日は自家製柚子ジャムをたっぷりのせました。